タイのOUTPUT LOG

TKのヒトリゴト

肩ひじ張らないヒトリゴトBlog。投資・YouTube・役立つ小ネタを発信

人生100年時代にサラリーマンが2000万円を貯めるよりも先にやるべきこと

人, 人é, åã³, ãµã³ã»ãã, 太é½, ãªã¬ã³ã¸, çå½ã®æ¬²æ, ä¹¾æ¯, ã·ã«ã¨ãã, è¥ã人ãã¡, å°å¹´

人生100年時代、2000万円の貯蓄を作らないと生活が破綻してしまう。

金融庁からの報告書が発表され、世間では動揺が広がっています。

 

特に気になっているのは、100年生きるであろう20代~40代の働き手世代でしょう。

  • 本当に2000万円貯めなくてはならないのか?
  • どのように対策をすればよいのか?
  • このままの生活を続けていて本当に大丈夫なのか?

様々な疑問や不安があると思います。

 

筆者も30代前半で人生100年時代への対応は喫緊の課題です。

今回はサラリーマンが100年ライフをどう生きていくかについて考えていきます。

 

2000万円足りなくなる根拠

f:id:tai_nosuke:20190615194501p:plain

金融庁の「高齢社会における資産形成・管理」より抜粋した表です。

年金生活に移行することで支出はダウンするが収入が少ないため、平均すると月5万円の赤字になるそうです。

 

これが金融庁が2000万円足りなくなると言っている根拠です。

月5万円は少ないように感じますが、100年生きるとなると話は変わってきます。

 

30年生きれば1800万円の赤字です。

もし大病をすれば更に支出は増えるでしょう。

 

従来であれば、ここまで長生きしなかったので、赤字を垂れ流しながら生活しても逃げ切れたはずです。

もし困ったとしても子供たちが助けてくれることもあったでしょう。

これからは子供世帯も一人で高齢者2人を支える時代であり、親も子供に期待するのはリスキーです。

 

長生きというハッピーなことが、逆に不幸せを生じてしまう現状は悲惨としか言いようがありません。

 

この時代で最もリスクが高いのは、これまで最も安定と言われていた大企業に務めるサラリーマンです。

 

大企業サラリーマンが抱える潜在的リスク

èªç©ºä¼ç¤¾, ã¢ã¼ã­ãã¯ãã£, 建ç©, å¸, ãã©ã¤ã, ã¸ã§ãã, é£è¡æ©, 空, è¶é«å±¤ãã«

大企業のサラリーマンが抱えるリスクは一つ。

 

他所で通用するスキルを持たないこと。

 

おそらく多くのサラリーマンは、他所で通用するスキルを持たないことに気付いてすらいないでしょう。

大企業の看板がそうさせているのかもしれません。

 

いざ転職を余儀なくされる時に気がつくのでは圧倒的に遅すぎます

 

いち早く大企業に在籍するリスクに気が付き、対策を打つことができるかが、以降の人生を大きく変えていくはずです。

日本人はまず貯金を考える

貯éç®±, ãé, ãã¡ã¤ãã³ã¹, éè¡, é貨, ç¾é, è±, æè³, å¯, 貯è, éè, ä¿å­, çµæ¸

人生100年時代に2000万円足りなくなる。

 

「じゃあどうすれば2000万円を追加で貯金できるのか」と考えるのは日本人的な発想です。

一般的なサラリーマンとして家庭を維持しながら、追加で2000万円を貯金するのは恐らく無理でしょう。

企業のライフサイクルが短くなっている昨今、現状維持では1000万円減ることも想定しなくてはならないでしょう。

 

人生のライフサイクルが延長され、企業のライフサイクルが短縮されているからこそ、個人として「信用」と「スキル」を伸ばしていくべきです。

今やるべきは貯金よりも信用とスキルの獲得

ç·æ§, 女æ§, ã¢ãã¬ã«, ã«ããã«, 人, 幸ã, æ, ããã, ç¬, è¥ãã§ã, 大人, ç½äºº, 幸ç¦

なぜ「信用」と「スキル」を伸ばしていくべきなのか?

 

それは企業のライフサイクルが短くなっていく中で、個人の価値を発揮して生き抜いていくためです。

 

先に紹介したとおり、大企業に勤める大多数は他所では価値が低いです。

 

「新しい企業に転職する」「起業する」「フリーランスとして働く」いづれの方法を選ぶとしても、必要になるのは個人としての「信用」と「スキル」です。

 

この2点をサラリーマンとして働きながら伸ばしていくには「副業」が適していると考えます。

 

これからは大副業時代

起業家, ã¹ã¿ã¼ãã¢ãã, èµ·å, ç·, è¨ç», ãã¸ãã¹, ãªãã£ã¹, å®æ¥­å®¶, 人, è¥ãã§ã, ä¼æ¥­

社会的には副業解禁の流れがあります。

  • 副業を通じた自己成長を会社に還元してほしい
  • 副業を許すことで離職率を低下させたい

様々な背景があると思います。

 

人生100年時代を生き抜きたいと考えるサラリーマンはこの流れを最大限活かすべきです。

その理由は以下の通り

  • ほぼノーリスクで「信用」「スキル」を手にすることができる
  • 副収入を得ることで、人生に安定感をもたらす
  • 会社が傾いたり、リストラの危機に直面しても対応できる

「自分の会社は大丈夫!!」

と思っている人も多いかもしれません。

しかし近年は大企業でも明日どうなるかは予測できません。

不祥事、経営の失敗、環境の変化、なにが起こるかわかりません。

 

そんな環境の中、頼りにできるのは自分自身だけです。

 

会社は助けてくれません。

 

会社で働きながら、今から自身に合った副業を見つけ、「信用」と「スキル」を積み上げていくべきです。

まとめ

金融庁人生100年時代に2000万円足りなくなると警鐘を鳴らしたのは良いことだと思います。

これからのリスクを正しく認識し、動き出す人が出てくるはずだからです。

 

昭和から続いていた一つの会社に勤めて、退職したら悠々自適な毎日という考えは幻想となっています。

 

30歳であれば70年、40歳であれば60年残っています。

始めて遅すぎることはありません。

 

副業により人生の選択肢を増やし、人生100年時代を楽しく過ごせるようにしていきたいですね!